さつまいもの味噌汁
料理をしない男たちへ。
難易度: ★
所要時間目安: 20分(3~4人前)
さつまいもをたくさんいただいたんで、味噌汁に入れてみた。
さつまいも中くらい1本を水で洗い、両端を少し切り捨てて、残りを輪切り。
(太い場合は、食べやすいサイズに切る)
ボウルに水を張り、そこに切ったさつまいもを浸しておく。
玉ねぎの皮を剥き、半分を食べやすいサイズに適当に切り、残りをラップして冷蔵庫へ。
鍋に水を8分目くらいまで入れ火にかける。
中火。
だしの素を小さじ2杯入れる。
さつまいもをボウルから取り出して鍋へ入れる。
玉ねぎも鍋に入れる。
しばらく放置。
沸騰してきたら弱火にして、味噌とおたまと菜箸を用意。
おたまを鍋の中にセット。
おたま1杯分の味噌を菜箸ですくっておたまへ。
味噌が乗ったおたまに、少し鍋の中の汁を入れ、おたまの中で味噌を溶かす。
菜箸で味噌を少しずつ削るようにすると溶けてくる。
おたま内の汁の色が濃くなったら、おたま内の汁を鍋に流し、また汁をおたまに入れて味噌を溶かす。
これを繰り返して味噌を溶かしていく。
うちのおたまは小さめなので、おたまもう1杯分の味噌を溶かすが、標準サイズならおたま1杯で良いかな。
味噌を溶かしたら、おたまで鍋内を軽く混ぜて、汁を小さい器に少し入れて味見。
濃ければ水を少し足してかき混ぜてまた味見。
薄ければ味噌をもう少し入れる。
(塩分を摂り過ぎると体がむくんで辛いんで、うちはかなり薄めの味)
味が整ったら、豆腐の出番。
絹豆腐1丁をパッケージから手のひらに出す。
手のひらの豆腐を、包丁で好みのサイズに切る。
包丁は手のひらに垂直にそっと下ろすだけで良い。
包丁をスライドさせてしまうと手が切れて血まみれ豆腐になるので注意。
切った豆腐を鍋へ入れるが、そっと入れないと汁が飛んで熱い。
おたまでゆっくりかき混ぜて、5~10分くらい放置。
その間に洗い物。
火を止めて完成。
いろんなものを具にすることが出来る。
僕がよく使うのは、
乾燥わかめ
豆腐
玉ねぎ
ほうれん草
じゃがいも
↑これを基本にして、あとは適当に何か入れる。
最近は、ごぼうとさつまいもをいただいたんで、それを入れて作ったり。
違う味噌汁もちょいちょい載せていこうかな。
はい、
使った調理器具、キッチンの汚れ、食べ終えた食器も洗うこと。